入塾金&教材費
入塾金(1人につき)
1教科 4,000円(税込 4,400円) /
2教科 6,000円(税込 6,600円) /
3教科 8,000円(税込 8,800円)
教材費(なし)
- 授業で使うノート、学校の教科書、プリント整理用のA4ファイルを、各ご家庭でご用意ください。
- ※個人により使用教材の組み合わせが異なります。
小学生
英・算・国の中からお好きな科目を
必要な数だけチョイス
- ※入塾時に設定(毎回変更は不可)
基本料金
【英語】
- 小4・小5(下記、キッズ英語を参照):月謝 5,600円(税込 6,160円) / 月4回 1回40分
- 小5・小6:月謝 11,200円(税込 12,320円) / 月4回 1回80分
- 2020年4月より小5・小6の英語が科目化しました!!(成績がつきます!!)
小5は本来の【キッズ英語40分(5,600円(税込 6,160円))】と、
教科書学習を【しっかり学ぶ80分(11,200円(税込 12,320円))】が選べます。 -
[選択基準]
40分:英語に触れさせたい。軽く学ばせたい。 80分:学校の教科書に沿った学習を!中学での成績も意識している。
【算数・国語】
- 小4・小5:月謝 5,600円(税込 6,160円) / 月4回 1回40分
- 小5・小6:月謝 11,200円(税込 12,320円) / 月4回 1回80分
-
[選択基準]
40分:部分的に少しのことを学びたい方。
集中力に自信がないなど、まずは塾に慣らしたい方。 80分:学校の教科書に沿った学習を!中学での成績も意識している。
あくまで基本ですので、お子様のお勉強が遅れている場合、
ヤル気があって、もっと勉強したい・
集中して勉強したいなど、時間や回数のアップにも、ご相談にいただけます。
ヤル気があって、もっと勉強したい・
集中して勉強したいなど、時間や回数のアップにも、ご相談にいただけます。
キッズ英語
小4・小5には
「読む・聞く・話す・書く」の4技能を
バランスよく取り入れた
楽しい授業をしています。
英語の発音が良くなる!!
英語が聞き取れるようになる!!
当塾はフォニックス学習法を
積極的に取り入れております。
- ※フォニックスとは・・
綴り字と発音との間に規則性を明示し、
正しい読み方の学習を容易にさせる方法の一つ。
英語圏の子供や外国人に英語の読み方を
教える方法として用いられています。
フォニックス:ウィキペディア(Wikipedia)
基本料金
【英語】
- 小4・小5:月謝 5,600円(税込 6,160円) / 月4回 1回40分
中学生
得意科目はグングン伸ばし、苦手科目は、しっかり克服!!
(結果→)定期テストで成績アップ。
受験後も見据えた真の学力を!!
- ※1教科からでも受講できます。
基本料金
【英語】
- 月謝 11,200円(税込 12,320円) / 月4回 1回80分
【数学】
- 月謝 11,200円(税込 12,320円) / 月4回 1回80分
【国語】
- 月謝 11,200円(税込 12,320円) / 月4回 1回80分
あくまで基本ですので、お子様のお勉強が遅れている場合、ヤル気があって、もっと勉強したいという場合、春・夏・冬休みの長期休暇には、集中して勉強したいなど、時間や回数のアップにも、ご相談にいただけます。
5教科!!県模試導入!!
夏と冬の年2回、中1~中3、県模試への参加をご案内。
(5教科学力テスト・希望者のみ)
県内順位や、各教科ごとの細かい情報、分析・グラフなどに加え、
志望校判定ができますので、夏の模試で自分の現在値を知り、
冬の模試で、その後の努力の成果を確認。
3年生の冬の模試にて最終進路決定の参考にしていただければと思います。
(同じ志望校を登録した受験者の中での順位もでます。)

個人成績表の見本
高校生・高専生
映像授業ではなく
個人のスピードに合わせた個別対面授業。
各高校の教科書に合わせた指導。
進学校ではない方でも能力に応じて、
大学進学を視野に入れた授業が可能です。
- ※1教科からでも受講できます。
- ※新居浜西校の古典・数学対応しています。
基本料金
【英語】
-
高校英語なし。中学英語を学び直したい方は中学料金にて対応可能。
【数学(数Ⅲ 対応可)】
- 月謝 12,600円(税込 13,860円) / 月4回 1回80分
【国語(現代文・古典)※現国は共通テスト対策】
- 月謝 12,600円(税込 13,860円) / 月4回 1回80分